ふる里山くり山

TEL/FAX:
0123-72-1696
受付時間:
9:00~17:00
ポスター制作中

ふる里山くり山の年間スケジュール

ふる里山くり山では1年を通して色んな企画を提案しています。四季折々の里山体験を一緒に楽しみましょう♪各回の内容をお確かめのうえお好みのイベントをお選びください!

バードウォッチング入門講座~計画・調整中~

人気のシマエナガからスズメまで意外と身近に住んでいます。でも、いったい何処で?どうやったら会えるんだろう?観察の方法や道具の使い方、図鑑の見方から丁寧にレクチャーします♪

バードウォッチング入門講座

オオルリ

バードウォッチング入門講座

シマエナガ

バードウォッチング入門講座

カワラヒワ

開催日 5月10日(土),5月11日(日)予定
日帰り2日間
実施場所 雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス,ハサンベツ里山 など
料金 ¥3,500予定
ご予約・〆切 要予約
5月8日(木)18:00〆切
対象 一般
関連フィールド
関連プログラム

1日目

   
   
   
   
   

2日目

   
   
   
   
   

夕張川・川の指導者養成講座~計画・調整中~

スタッフ自身も日々精進!一緒にスキルアップしませんか?技術的な講義だけではなく、川の働きや構造など河川の成り立ちについてや、水辺の活動の意義や効果についても学びます。講習を受けた方はボランティアとして登録させていただきます。

川の指導者養成講座
開催日 6月21日(土)~6月22日(日)予定
日帰り2日間
実施場所 雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス
夕張川 など
料金 ¥3,000予定
ご予約・〆切 要予約
6月18日(水)18時〆切
対象 18歳以上、一般
関連フィールド
関連プログラム

1日目

9:30 受付
場所:雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス
10:00 講義①「川の指導者としての心得」
講義②「川を知る」
12:00 昼休憩
13:00 実習①「夕張川の生き物しらべ」
場所:南幌清幌床止め下流
17:00 解散
雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス

2日目

9:30 集合
場所:雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス
10:00 講義3「ボート・カヌー体験における安全管理」
12:00 昼休憩
13:00 実習②「ボート操作を学ぶ&レスキュー法」
場所:長沼頭首工下流
17:00 解散
雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス

里山ロングナイトハイク~計画・調整中~

真っ暗な森の中を歩きます!ゴールするころにはヘトヘトに!?野生の感覚が呼び起こされます。

少しハードな冒険です♪

  • 懐中電灯など、一切灯りを使用しません
  • 暗い山道を歩きます
  • ロープを伝って降りる場所もあります
ロングナイトハイク
開催日時 8月23日(土)予定
19:00~21:00
実施場所 ハサンベツ里山
料金 ¥1,500予定
対象 小学3年生以上、一般
*小学3年生未満の方は、保護者と一緒にご参加ください。
〆切・定員 申し込み締め切り:8月21日(木)18:00
定員:30名
お持ち物など 服装:長袖・長ズボン、帽子、軍手、履きなれた靴や長靴、虫よけ(必要な方)
持ち物:リュック・飲み物・タオルなど
関連フィールド
関連プログラム

クリスマスキャンドルづくり~計画・調整中~

今年はどんなキャンドルを作りましょうか?ただいま鋭意企画中です♪

クリスマスキャンドル

写真はイメージです

開催日 12月07日(日)予定
実施場所 雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウス
料金 お一人¥2,500予定(保険料・お茶・おやつ代込み)
  • 例①お二人で2セット作成する場合 ⇒\5,000(2人分の保険料・お茶・おやつ代込み)
  • 例②お二人で1セット作成する場合 ⇒\3,000(2人分の保険料・お茶・おやつ代込み)
  • 例③制作しない付き添いの方お一人につき ⇒\500(保険料・お茶・おやつ代)
ご予約・〆切 要予約
12月5日(金)
対象
  • 小学3年生以上、一般
  • 小学3年生未満の方は保護者と一緒に参加してください。
関連フィールド
関連プログラム

冬の里山雪遊び スノーシュー探検~計画・調整中~

鋭意計画中です!「里山カフェ」もお楽しみに!

スノーシュー探検
開催日時 1月25日(日)10:00~12:30予定
荒天中止
集合場所 ふるさといきものの里オオムラサキ館
栗山町桜丘2丁目38番地5
実施場所 御大師山
料金 ¥3,000予定(おやつ・保険料込み)
ご予約・〆切 要予約・1月22日(水)18:00〆切
対象 小学3年生以上・一般・小学2年生以下のかたは保護者と一緒にご参加ください。
お持ち物 リュック、防寒着、帽子、手袋、タオル、飲み物、あれば双眼鏡
関連フィールド
関連プログラム

イグルーづくり~計画・調整中~

雪のおうちをつくろう♪イグルーとはアラスカ先住民が冬の狩りで使用していた仮住まい。湖から切り出した氷や雪を固めたブロックを積んで半球状の建物をつくります。

イグルーづくりイグルーづくり
開催日 3月8日(日) 10時集合,15時解散 予定
*荒天時は中止します
集合・実施場所 ハサンベツ里山センター
対象 小学3年生以上・一般*小学3年生未満は保護者と一緒にご参加ください
料金 お一人3,000円予定(保険料込み)
*小学3年生未満は保護者と一緒にご参加ください
*ご同伴の保護者の方も別途お1人分の料金が掛かります
ご予約・〆切 要予約
3月5日(木)18時〆切
関連フィールド
お持ち物 防寒着 ( スキーウエアー上下 )、長靴または防寒靴 ( 特に雪が靴の中に入らないよう、足元の防寒対策をお願いします )、帽子、 手袋 ( 替の手袋を用意して下さい )、飲み物、昼食、タオル、汗をかきますのでインナーの替えがあると快適です。
関連プログラム