ふる里山くり山

TEL/FAX:
0123-72-1696
受付時間:
9:00~17:00
モニ1000

モニタリング1000里地調査

ハサンベツ里山は、環境省の「モニタリングサイト1000里地調査(以下、モニ1000里地調査)」のコアサイトの一つに設定されています。(詳しくはこちら→外部サイト:モニタリング1000里地調査)

里地調査は、地域やそこにすむ生きものたちを愛する「市民」の皆さんが主役の取り組みです!一緒にハサンベツの自然を見守って行きましょう♪

植物相調査

月1回程度の頻度で、決められたルートを歩きながら開花状況等を調べます。

5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
25日(日)終了しました 29日(日)終了しました 終了しました 未定 未定 未定 未定
植物相調査

鳥類調査

繁殖期と越冬期に各6回(3×2 日)、決められたルートを歩きながら個体数等を調べます。

5月 6月 12月 1月 2月
18日(日)朝5時開始 1日(日)朝5時開始 未定 未定 未定

5月18日の様子

どんより曇り空で霧も出てましたが8名の参加者さんに来ていただけました♪オオルリやキビタキを始め夏鳥もすっかり出揃って29種の野鳥を確認できました。

鳥類調査

中・大型哺乳類調査

5月~10月の期間、センサー付き自動撮影カメラを設置して動物を撮影します。また、カメラ回収時には撮影内容の確認を行います。

5月2日 6月29日 7月上旬 8月16日 9月上旬 10月中旬
設置しました 回収しました 設置しました 回収作業 設置作業 回収作業
中・大型哺乳類調査

カエル・サンショウウオの卵塊調査~終了しました~

産卵期間中 2 週に 1 回程度 、エゾアカガエルとエゾサンショウウオの卵塊調査を行います。決められたルートを歩きながら産卵場所と卵塊の数を記録します。

4月 5月
13日(日),21日(月) 実施しません

2024年の調査結果

  • エゾアカガエル…108
  • エゾサンショウウオ…522

2025年の調査結果

  • エゾアカガエル…155
  • エゾサンショウウオ…497
カエル・サンショウウオの卵塊調査

ホタル調査

成虫の発生ピークまで7~10 日に1回、決められたルートを歩きながら個体数をカウントします。

7月 8月
終了しました 終了しました
カエル・サンショウウオの卵塊調査

モニ1000に参加する

実施日時はこちらのページやSNS(facebookX:旧twitter)等でお知らせいたします。

参加される方へ

  • 雨天中止
  • 事前・当日ともに受付け等は行いません
  • 日時についてはSNSにて最新情報を確認してください
  • 事故等は自己責任でお願い致します。
  • 現地集合・現地解散(→里山へのアクセス)
  • 時間厳守です!
  • その代わり自由参加・退出OKです

お持ち物など

  • 動きやすい・汚れても良い服装(長袖・長ズボン)・帽子
  • 長靴など、汚れても良い履きなれた靴
  • お持ちであれば図鑑や双眼鏡

この取り組みはガイドツアーではありません。ガイドウォークや観察会のお客様ではなく調査員の一人としてご参加ください♪

もちろん、ご質問や疑問にはお応えします!たくさん参加して、ハサンベツのマスターになりましょう♪