ふる里山くり山

TEL/FAX:
0123-72-1696
受付時間:
9:00~17:00
ポスター制作中

ふる里山くり山の米づくり 年間スケジュール

半年間を通して米づくりを体験します!季節の移ろいを感じながら、イネのお世話や里山ぐらしを楽しみましょう♪各回の内容をお確かめの上お好みの回にお申込みください!

第1回 田植えとハサンベツ里山ネイチャーハイク~計画・調整中~

昔ながらの手作業です!泥んこになりながら、ひとつひとつの苗に愛情こめて植えてください♪お仕事の後には春の里山を散策しましょう!

ふる里山くり山の米づくり
ふる里山くり山の米づくり
ふる里山くり山の米づくり
開催日 5月24日(土)予定
AM9時〜PM3時頃
午前中田植え作業・午後はハサンベツ里山でネイチャーハイク
(予備日なし)
実施場所 ハサンベツ里山
料金 予定価格:大人¥2,500 子供¥2,000
〆切
定員
5月22日(木)〆切
持ち物
  • 帽子
  • タオル
  • 軍手
  • 着替え
  • 長靴
  • 替えの靴(サンダル等、休憩時にあると便利です)
  • 歩きやすい靴
  • 雨ガッパ
  • 飲み物(水筒など)
  • 昼食
関連プログラム

第2回 除草作業&BBQ・水辺の生き物しらべ~計画・調整中~

イネが元気に育つように、他の植物にはちょ~っと遠慮してもらいます。除草作業が終わったら美味しいBBQが待ってますよ♪ご飯のあとは田んぼや小川の生き物たちを観察します。

ふる里山くり山の米づくり
開催日 7月6日(日)
AM9時〜PM3時頃
午前中は除草作業。お昼はBBQです!
実施場所 ハサンベツ里山
料金 ¥3,000予定
〆切
定員
7月3日(木)〆切
持ち物
  • 帽子
  • タオル
  • 軍手
  • 着替え
  • 長靴
  • 替えの靴(サンダル等、休憩時にあると便利です)
  • 歩きやすい靴
  • 雨ガッパ
  • 飲み物(水筒など)
  • 昼食

第3回 稲刈り&キノコ観察会~計画・調整中~

いよいよ稲刈り!はざがけした風景には、いかにも「里山らしさ」を感じます。鎌を使ってイネを刈り、ワラを使って昔ながらの縛り方にもチャレンジします!

稲刈りの後はキノコを観察しながら秋の里山を散策します♪

ふる里山くり山の米づくり
開催日 9月23日(月)秋分の日予定
(予備日)9月27日(土)or28日(日)
実施場所 ハサンベツ里山
料金 予定価格:大人¥2,500 子供¥2,000
〆切
定員
9月21日(日)〆切
持ち物
  • 帽子
  • タオル
  • 軍手
  • 着替え
  • 長靴
  • 歩きやすい靴
  • 雨ガッパ
  • 飲み物(水筒など)
  • 昼食
関連プログラム

第4回 脱穀作業&落ち葉で焼きイモ~計画・調整中~

半年間の米づくりもいよいよ大詰めです。もうひとふん張り!お米もいいけどホクホクの焼きイモもいかがですか?

ふる里山くり山の米づくり
開催日 10月19日(日)予定
実施場所 ハサンベツ里山
料金 予定価格:大人¥2,500 子供¥2,000
〆切
定員
10月16日(木)
持ち物
  • 帽子
  • タオル
  • 軍手
  • 着替え
  • 長靴
  • 歩きやすい靴
  • 雨ガッパ
  • 飲み物(水筒など)
  • 昼食
関連プログラム

第5回 お餅つき&収穫感謝祭~計画・調整中~

みんなで育てたお米を美味しく頂きます。昔ながらの杵臼を使ったお餅つきにチャレンジ!これで新年の準備も万全ですね♪お餅をたべながら、米づくりの一年をふりかえります。

ふる里山くり山の米づくり
開催日 12月14日(日)予定
実施場所 雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス
料金 ¥2,500予定
〆切
定員
12月11日(木)
持ち物
  • エプロン
  • 三角巾
関連プログラム